引用:ツイッター

 

ドネア選手との激戦を制した、井上尚弥選手!

あのパワーとスタミナはどこからくるのでしょうか?

練習量?それとも食事?どんなプロテインをのんでいるのか、気になりますよね。

井上尚弥選手が飲んでいるプロテインが何なのかしらべてみました。

また、日々の練習量や練習メニューについてもわかる範囲で検索してみましたので、強くなりたいあなたは、ぜひ参考にしてみてください。

 

井上尚弥選手が飲んでいるプロテインはこれ!

ザバス(SAVAS)のソイプロテイン100」を摂取しています。

ザバスの公式サイトには、井上選手が使用している商品が紹介されていました。

ソイプロテイン100以外に、他の5種類も使用されているようです。

 

井上尚弥選手が飲んでる ザバス プロテイン

引用:ザバス公式サイト

  • ソイプロテイン100
  • アクアホエイプロテイン100
  • ウェイトダウン
  • プロホエイプロテインGP
  • プロクリアプロテインホエイ100
  • プロリカバリープロテイン

 

ザバスのプロテインは、ラグビー日本代表、大谷翔平さん、五郎丸歩さん、高木美帆さん、侍ジャパンなど、さまざまな団体やアスリートの方々に使用されています。

 

水分補給はこれ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

明治アクアサポートと共に半身浴中🛀 #井上尚弥

井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 –

半身浴で失われた水分の補給はこれを飲んでます。

ところで、ザバスのプロテインってアマゾンで販売しているのでしょうか…

通販で購入できれば便利でラクですよね。

井上尚弥選手が利用している6種類のザバスプロテインの取扱いがあるのか、しらべてみました。

 

ザバスのプロテインはアマゾンで売っている?

●アマゾン販売情報

ソイプロテイン100(50食分、1050g) ココア味
価格3,756円  アマゾンレビュー ★4.4(5段階評価) 口コミ件数 1,840件

 

 

 

アクアホエイプロテイン100(18食分)378g アセロラ風味
価格2,589円 ★4.4(5段階評価) 口コミ件数 1,053件

 

 

ウェイトダウン(50食分)1,050g ヨーグルト味
価格3,956円 ★3.9(5段階評価) 口コミ件数 2,520件 

 

 

プロホエイプロテインGP(40回分) 840g バニラ味
価格6,004円 ★3.5(5段階評価) 口コミ件数 40件

 

 

プロクリアプロテインホエイ100(40回分) クリアな風味
価格6,313円 ★4.3(5段階評価) 口コミ件数 51件

 

 

プロリカバリープロテイン(34食分) 1,020g グレープフルーツ味
価格5,868円 ★3.9(5段階評価) 口コミ件数 48件

 

井上尚弥選手が使用している、ザバスのプロテイン6種類はすべてアマゾンで販売していました。

そして、井上選手と一緒に映っている動画にある、「ザバス ソイプロテイン100」が、人気がありますね!。評価も高く、口コミ件数も多かったです。

これ飲んでたら、鋼鉄の肉体になれるかな…

 

>> 井上尚弥選手が飲んでいる、ザバスプロテインをアマゾンでチェックする!

 

井上尚弥選手の練習メニュー&練習量!

練習量・練習時間

午前と午後の2回に分けて練習している。

午前:9時~12時くらいまで市内10kmをランニング。
   スポーツクラブで筋トレ。

午後:大橋ジム(横浜)にて、2時間ほどジムワーク。

 

 

ジムワークとは…

ジムワークとはいったどのようなものなのでしょうか…

ボクシングのジムワークについて紹介します。ここで紹介する、「ジムワーク」は、参考例になります。

 

●ジムワーク

  • シャドーボクシング
  • 縄跳び
  • サンドバッグ
  • ミット打ち
  • スパ―リング
  • パンチングボール

 

これだけのメニューをこなすと2時間はあっという間、ヘトヘトになります。

 

1.シャドーボクシング

自分のフォーム、パンチの打ち方の確認になります。リングの中でシャドーボクシングをする場合、移動の感覚も身につけることができます。

●ポイント

目的を持って行う。(ダラダラやらない)

何を目的にシャドーボクシングを行っているの?

目的に合わせてラウンドを振り分ける。

 

例:6ラウンドする場合

各ラウンドによって目的を決める。

 

1ラウンド目

①鏡を見ながら、ガードが下がっていないかしっかり確認する。

足の位置がおかしくないか確認する。横になりすぎていないか、

体が正面を向きすぎていたりしないか…

バランスの取れた、良い位置に足があるか、足の踏む位置が正しいのか

しっかりと意識しながら構える。

②パンチ位置の確認

パンチしたときの位置を確認する。斜めになっていないか

腕だけで、打っていないか、

腰を回転してパンチを打っているか

最初は、フォームチェックするため、

ゆっくりスローモーションのように鏡に映る自分の姿を確認しながらシャドーボクシングを行います。

パンチしたときの腕の位置(上がりすぎ、下がりすぎしていないか)、片方の腕のガード位置など右・左フックは軸を中心に打っているか?

 

↓tomittさんのわかりやすい実践トレーニング動画はこちら
格好いいシャドーボクシングを身につけて強くなれる!他では教えてくれない練習方法!ボクシングミットを打てる店 tomitt トミット

1~2ラウンドは、目的意識を持ってしっかりとフォームチェックしましょう。

 

2ラウンド目

例えば、右ストレートを打つとき

フォーム通りに打つのは当然なのですが、どこにどのように力を乗せてパンチが繰り出されるのかをイメージする。ただ、手を伸ばして形通りにパンチするのはダメ!

強いパンチ・速いパンチは身につかない!意識・イメージしてシャドーボクシングする。

 

例えば、ジャブを打つときは、踏み込みながら打つ…

踏み込むとき、右足でけり出してパンチを打ちますが、パンチが上ぎみに出ている時は、飛び跳ねてしまっている。

なので、こぶしには力が乗っていな状態になる。

 

本当に前に自分の押し出す力が、こぶしに乗っているのか意識・イメージすることが大切です。

ストレート打ち出すときも同じ、ただ体を回転させて手を伸ばすだけでは意味がない。

しっかり足で蹴って、回して、腰の回しが、こぶしに力が加わっている(乗っている)ことを意識・イメージする。

意識・イメージすることで成長度合いが変わってきます。

 

3ラウンド目

リングの上で、ステップを踏みリングを広く使って動く練習。

そして、リングの広さ、感触をつかみます。

体をほぐす意味で1ラウンド目に行ってもOKです。

 

4ラウンド目

相手を想定した動きをしていきます。

相手がいるイメージで、実践経験がない人でも、テレビや試合の観戦など

たくさん見ることでかなりイメージが出来上がってきます。

 

相手のイメージがハッキリとできている人ほど、うまく動けます。

どのような戦い方をしているか、どのような動きをしているか、観察して試合と同じような形をイメージする。

サンドやミット打ちの時に力が入ってくるので、ここのシャドーのときは力を抜いて行います。

力を抜きながら打つということを意識し、相手がいるというイメージで行います。

 

5ラウンド目 

4ラウンドは、ジャブ。5ラウンド目は、ワン・ツーを入れた動きなど。

 

6ラウンド目

サンドバッグへ行く前に、呼吸を整えるための軽い動き。

力を抜くことを忘れずに…

このように、目的意識を持つことで短期間で、効率よく練習できます。

意味を理解して練習していきましょう。

 

シャドーボクシングの一つのバリエーションなので、みなさんの体力や体調に合わせて練習してくださいね。

ここで紹介したジムワークは、あくまで一つの例なので、実際に井上尚弥選手が行っているメニューがどのようなものなのか気になるところです。

 

2.縄跳び

持久力、足腰の鍛錬、リズム感を養うトレーニング。

練習前のウェーミングアップ、練習後のクールダウンに欠かせないトレーニングです。

少し重めの縄跳びを利用することで手首の強化トレーニングにもなります。

 

3.サンドバッグ

パンチ力をつけたいときには、おもいっきり打ち、

コンビネーションをメインにするときは、早めに打つなどいろいろな練習方法があります。

 

4.ミット打ち

攻撃と受け手を交互に行います。

ジャブ → ワン・ツーなどさまざまなコンビネーションで練習します。

打ち手:2R

受け手:2R

 

5.スパーリング

ボクシンググローブ、ヘッドギア、マウスピース、ファウルカップを装着しての練習試合になります。

スパーリングは実際に相手と殴り合うことになりますので、初めは恐怖心を取り去るトレーニングになります。

スパーリングの回数を重ねることで恐怖心をなくしていきます。

 

6.パンチングボール

パンチングボールには、シングルとダブルの2つがあります。

シングルボールは1つだけのタイプ。ダブルボールは、上と下に1つついているタイプになります。

人は、パンチを顔に向けて打たれると本能的に目をつぶってしまうため、パンチングボールが顔に近づいてきても目をつぶらないように練習するためです。

動体視力を鍛える練習にもなります。

 

井上尚弥選手が取り入れている 他の練習メニュー

床でのトレーニング

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

#体幹 トレ。浩、拓、

井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 –

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

地味にキツイから、、やってみて!! #井上尚弥

井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 –

リバーススノーエンジェル(上記2番目のインスタ)は、両手・両足を宙に浮かせて泳いでいるようなトレーニングになります。

 

バトルロープ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

試合まで残り10日、、さぁ頑張ろ! #fuji#boxing#naoyainoue#12月30日#世界戦#v7#横浜#集合#ふぁいとーおぅ

井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 –

上記、動画のようにロープの片方を持ちロープなみ打たせるトレーニング。全身の筋肉をバランスよくきたえることができます。

縄を動かすときに、普段あまり使わない、肩や背中、お腹周り、お尻などの筋肉が使用されるため全身の筋肉を一度に鍛えられます。

そして、脂肪燃焼効果も高いのが特徴。

 

階段ダッシュ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ひたすら走れ!!! @takumainoue_1226

井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 –

 

ハンマー

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

午前練習終了〜 #training #boxing

井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 –

タイヤに大型のハンマーを叩きこむトレーニングです。

手首、上腕二頭筋、広背筋、肩筋のトレーニングになります。

 

首の強化トレーニング

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

耐久性が未知と言うのなら鍛えるべし‼︎

井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 –

 

綱のぼり

腕力を鍛えるのは当然ですが、体幹のトレーニングになります。

井上選手は、家の2階からロープを下げて上半身のみで登っていき、鍛えているそうです。

上半身の筋力アップに効果があります。

 

車押し

お父さんの慎吾トレーナーが乗っている車(2トン)を押すトレーニングなります。お父さんが途中でブレーキをかけて負荷をかけるそうです。

途中でブレーキを踏まれるなんてかなりきつそう、普通車なら結構、動き出すと大人の男性なら押せるのですが、2トンの車ってどのくらいの力で押すのでしょうか…

全身の筋肉を使うすごいトレーニングです!

 

井上尚弥選手のトレーニング動画

【井上尚弥】BEYOND MONSTER #4 合宿 /Naoya Inoue

 

井上尚弥 Q&A

Q:一日どれくらい・どんな練習をしていますか

A:午前・午後に分けて練習しています。
午前中は9時から12時くらいまで市内を10kmのロードワーク(ランニング)とスポーツクラブで筋トレをしています。午後は横浜にある大橋ジムで2時間くらいジムワークをしています。

Q:一番痛かった怪我はなんですか

A:試合中に右手を骨折したのが一番痛いケガでした。打ち所が悪く、一番堅いひたいをパンチしてしまった。2ラウンド(KO勝利)で終わらせることができた試合だったので良かったのですが、試合後は痛くてトロフィーも持てないほどでした。
ただ試合中はアドレナリンが出ていて全く気づきませんでした。

Q:強さの秘訣は何ですか

A:小学校の頃、周りには自分よりセンスの良い子や、身体能力が高い子がたくさんいました。ですから毎日コツコツ同じことを繰り返して練習し、技術や体力を身につけていくことを心がけていました。自分の身体能力は高くないと感じる分、練習中も1ラウンド1ラウンド考えながらやっています。

引用:座間市青少年指導員協議会だより第55号より